2012年の夏から中国蘇州で暮らす予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3食とも、離乳食となったしょうた。
元気にたくさん食べますように・・・・と松山の両親より陶器の食器をプレゼント!
昨日アップした、わたこのお椀と一緒に大切に使わせていただきます。
初めての陶器のお皿。
しょうたにはまだ早いけど、入れたいメニューを考えてしまう。。。
昔から、衣食住の中で「食」を一番大事にしなさいと言い、
お米や手作りの野菜、おいしいみかんなどを常にたくさん送ってくれる松山の両親。
お米なんて、結婚してから一度も私買ったことないです。
常にたくさんストックできるほど送ってくれるの。
「食」を大事にしなさい。
この陶器の食器も、そのメッセージがこめられている。
しょうたの「食」は私の責任。
お父さん、お母さん、しっかりメッセージ受け止めました!
いただきます、ごちそうさま・・・の会話をいつかするようになるんだろうね。
大きくなあれ~。
PR