2012年の夏から中国蘇州で暮らす予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
みなさま、ごぶさたしております。
かなり夜ぐっすり寝ていたしょうたが、最近になりまさかの夜泣きが始まり、
(夜泣きというより、夜ハイテンションで起きてしまう現象というか・・・)
ブログもドール制作も思うようにはかどらなくなってしまいました。。。
しょうたが寝てからやっと自分の時間が持てていたのですが、
今はしょうたに夜の時間も奪われ、でもそれはそれで幸せかなと思います。
さて、先週岐阜では桜が満開を迎えました。
近所の清水川沿いにはたくさんのきれいな桜が・・・・。
お友達と、赤ちゃん連れてお花見しました!
火曜日はお天気もよく、花見には最高の日!
(うさぎ君です。名前はまだなし。)
思わず木に登りたくなっちゃう、そんなうさぎ君。
危ないよ~。
天気がいいので、たくさんの人たちがお花見をしていました。
ママ6人、赤ちゃん6人、総勢12人のお花見はもちろん迫力があって
道行く人たちの笑顔をさそっていました。
ベビーのパワーはすごい。。。。
持ち寄りのおかずやお菓子。
桜の下でいただけて、最高においしかった~!
みんな赤ちゃん育てながら素敵にいろいろこなして尊敬しちゃう。
私もがんばらなくては。
わいわいの花見が終わって、一旦家に帰り、今度は仲良しいとこのSちゃんを
花見散歩に誘いました。
Sちゃんとはもうずーーーーーーっと仲良しでよく知っている間柄。
なので同じ年の赤ちゃんがいるなんて奇蹟のようにうれしいんです。
3ヶ月のY太君と10ヶ月のしょうた。
こんなにきれいなお花なのに、やっぱり興味はないわね・・・・。
大人だけがはしゃいでうれしいお花見なのでした。
あ、パンさん・・・・
あまり目立ってなかったわね・・・・・。
でも、今日お友達になった、Aちゃんがものすごい興味を示してくれました。
笑わせてくれたよ~、Aちゃん!
今度パンダ作ろうね♪
かなり夜ぐっすり寝ていたしょうたが、最近になりまさかの夜泣きが始まり、
(夜泣きというより、夜ハイテンションで起きてしまう現象というか・・・)
ブログもドール制作も思うようにはかどらなくなってしまいました。。。
しょうたが寝てからやっと自分の時間が持てていたのですが、
今はしょうたに夜の時間も奪われ、でもそれはそれで幸せかなと思います。
さて、先週岐阜では桜が満開を迎えました。
近所の清水川沿いにはたくさんのきれいな桜が・・・・。
お友達と、赤ちゃん連れてお花見しました!
火曜日はお天気もよく、花見には最高の日!
(うさぎ君です。名前はまだなし。)
思わず木に登りたくなっちゃう、そんなうさぎ君。
危ないよ~。
天気がいいので、たくさんの人たちがお花見をしていました。
ママ6人、赤ちゃん6人、総勢12人のお花見はもちろん迫力があって
道行く人たちの笑顔をさそっていました。
ベビーのパワーはすごい。。。。
持ち寄りのおかずやお菓子。
桜の下でいただけて、最高においしかった~!
みんな赤ちゃん育てながら素敵にいろいろこなして尊敬しちゃう。
私もがんばらなくては。
わいわいの花見が終わって、一旦家に帰り、今度は仲良しいとこのSちゃんを
花見散歩に誘いました。
Sちゃんとはもうずーーーーーーっと仲良しでよく知っている間柄。
なので同じ年の赤ちゃんがいるなんて奇蹟のようにうれしいんです。
3ヶ月のY太君と10ヶ月のしょうた。
こんなにきれいなお花なのに、やっぱり興味はないわね・・・・。
大人だけがはしゃいでうれしいお花見なのでした。
あ、パンさん・・・・
あまり目立ってなかったわね・・・・・。
でも、今日お友達になった、Aちゃんがものすごい興味を示してくれました。
笑わせてくれたよ~、Aちゃん!
今度パンダ作ろうね♪
PR