2012年の夏から中国蘇州で暮らす予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ずっと前から企画していたママ友手芸教室。
愛にあふれるこの楽しいメンバー達は、自分の子供に何か作りたいと願う優しいママ達。
今回はそれぞれ子どもに、動物のぬいぐるみを作る会となりました。
手作りのぬいぐるみ。
それは赤ちゃんにとって大切なお友達になるはずです。
みんなのことを考えたら準備も楽しくて、わくわくでした!
用意したのは、ぶた、ゾウ、パンダ、さる、うさぎ、ヒヨコ。
ネコと羊も考えたのですが間に合わなかったぁ~。
それぞれ好きな布を選んで、かなり楽しそうに始まった手芸教室。
笑い声や赤ちゃんの泣き声で常ににぎやかでした。
あ、誰かまぎれこんでますけど。
そしてできました、見てくださいこの個性豊かな動物達!!!
感動すら覚えました・・・・。
ちょっと先に帰ったKちゃんヒヨコ。
髪の毛がこだわりのポイントです!
本当、みんなよーーーくがんばりました。
さえぼ先生はうれしいです♪
愛にあふれるこの楽しいメンバー達は、自分の子供に何か作りたいと願う優しいママ達。
今回はそれぞれ子どもに、動物のぬいぐるみを作る会となりました。
手作りのぬいぐるみ。
それは赤ちゃんにとって大切なお友達になるはずです。
みんなのことを考えたら準備も楽しくて、わくわくでした!
用意したのは、ぶた、ゾウ、パンダ、さる、うさぎ、ヒヨコ。
ネコと羊も考えたのですが間に合わなかったぁ~。
それぞれ好きな布を選んで、かなり楽しそうに始まった手芸教室。
笑い声や赤ちゃんの泣き声で常ににぎやかでした。
あ、誰かまぎれこんでますけど。
そしてできました、見てくださいこの個性豊かな動物達!!!
感動すら覚えました・・・・。
ちょっと先に帰ったKちゃんヒヨコ。
髪の毛がこだわりのポイントです!
本当、みんなよーーーくがんばりました。
さえぼ先生はうれしいです♪
PR
いつもの仲良しメンバーで集まり、近くの児童センターへこいのぼり作りに行ってきました。
ボール紙と色紙で作るこいのぼり。
簡単にかわいくできました。
準備してくださったスタッフの方々に脱帽。
最初の歌や体操なども子ども達が喜んでいて、とっても勉強になりました。
せっかく作ったこいのぼりでしたが、しょうたがおとなしく遊ぶはずもなく、
すぐにかじってボロボロに・・・・。
おおきなまごいはぐしゃぐしゃになってしまったのでした。
そして、友達に、「さえちゃんの台風が来てるみたいー笑」と言われたのでした。
家に帰ってきて撮影しようとしても、上に容赦なく乗ってつぶす息子。
でもとっても楽しそうだったからすごく満足です。
そうそう、Y乃ちゃんが喜ぶと思って持っていったふみこさん。
Y乃ちゃん以外のみんなもすごい勢いで興味示してました(笑)。
「なんでふみこさんなの?」の質問。
今まで何回聞かれただろう!?
何気なくつけた名前が絶妙だったのねーたまごちゃん!
ボール紙と色紙で作るこいのぼり。
簡単にかわいくできました。
準備してくださったスタッフの方々に脱帽。
最初の歌や体操なども子ども達が喜んでいて、とっても勉強になりました。
せっかく作ったこいのぼりでしたが、しょうたがおとなしく遊ぶはずもなく、
すぐにかじってボロボロに・・・・。
おおきなまごいはぐしゃぐしゃになってしまったのでした。
そして、友達に、「さえちゃんの台風が来てるみたいー笑」と言われたのでした。
家に帰ってきて撮影しようとしても、上に容赦なく乗ってつぶす息子。
でもとっても楽しそうだったからすごく満足です。
そうそう、Y乃ちゃんが喜ぶと思って持っていったふみこさん。
Y乃ちゃん以外のみんなもすごい勢いで興味示してました(笑)。
「なんでふみこさんなの?」の質問。
今まで何回聞かれただろう!?
何気なくつけた名前が絶妙だったのねーたまごちゃん!
今日は児童館に遊びに行きました。
いつもの楽しいメンバーに会えるのが本当にうれしい。
毎回新しいお友達も増えて、私の岐阜ライフはとっても潤っています♪
今日はY乃ちゃんが手作りヘアーアクセサリーを持ってきてくれて
それをボーイズにも試着させてもらって、まーはしゃぎました。
名鉄岐阜駅の徒歩圏内にSAIRIという毛糸屋さんがあり、
そこで先日Y乃ちゃんが購入してたキットなの。かわいいんですよ~♪
私は毎日ヒーヒー言いながら子育てしてますが、Y乃ちゃんはしっかり
家事をこなしながら、こういう趣味も充実しててパワフルだなぁ~。
刺激を受けるよ。
書きたいことたまってますー!
koushaさんからは素敵なはがき届いているし、ドールの紹介もたくさん!
そして、松山のお父さんからメールがきてそれもとっても素敵。
少しずつ少しずつ、あせらずあせらず。
いつもの楽しいメンバーに会えるのが本当にうれしい。
毎回新しいお友達も増えて、私の岐阜ライフはとっても潤っています♪
今日はY乃ちゃんが手作りヘアーアクセサリーを持ってきてくれて
それをボーイズにも試着させてもらって、まーはしゃぎました。
名鉄岐阜駅の徒歩圏内にSAIRIという毛糸屋さんがあり、
そこで先日Y乃ちゃんが購入してたキットなの。かわいいんですよ~♪
私は毎日ヒーヒー言いながら子育てしてますが、Y乃ちゃんはしっかり
家事をこなしながら、こういう趣味も充実しててパワフルだなぁ~。
刺激を受けるよ。
書きたいことたまってますー!
koushaさんからは素敵なはがき届いているし、ドールの紹介もたくさん!
そして、松山のお父さんからメールがきてそれもとっても素敵。
少しずつ少しずつ、あせらずあせらず。
みなさま、ごぶさたしております。
かなり夜ぐっすり寝ていたしょうたが、最近になりまさかの夜泣きが始まり、
(夜泣きというより、夜ハイテンションで起きてしまう現象というか・・・)
ブログもドール制作も思うようにはかどらなくなってしまいました。。。
しょうたが寝てからやっと自分の時間が持てていたのですが、
今はしょうたに夜の時間も奪われ、でもそれはそれで幸せかなと思います。
さて、先週岐阜では桜が満開を迎えました。
近所の清水川沿いにはたくさんのきれいな桜が・・・・。
お友達と、赤ちゃん連れてお花見しました!
火曜日はお天気もよく、花見には最高の日!
(うさぎ君です。名前はまだなし。)
思わず木に登りたくなっちゃう、そんなうさぎ君。
危ないよ~。
天気がいいので、たくさんの人たちがお花見をしていました。
ママ6人、赤ちゃん6人、総勢12人のお花見はもちろん迫力があって
道行く人たちの笑顔をさそっていました。
ベビーのパワーはすごい。。。。
持ち寄りのおかずやお菓子。
桜の下でいただけて、最高においしかった~!
みんな赤ちゃん育てながら素敵にいろいろこなして尊敬しちゃう。
私もがんばらなくては。
わいわいの花見が終わって、一旦家に帰り、今度は仲良しいとこのSちゃんを
花見散歩に誘いました。
Sちゃんとはもうずーーーーーーっと仲良しでよく知っている間柄。
なので同じ年の赤ちゃんがいるなんて奇蹟のようにうれしいんです。
3ヶ月のY太君と10ヶ月のしょうた。
こんなにきれいなお花なのに、やっぱり興味はないわね・・・・。
大人だけがはしゃいでうれしいお花見なのでした。
あ、パンさん・・・・
あまり目立ってなかったわね・・・・・。
でも、今日お友達になった、Aちゃんがものすごい興味を示してくれました。
笑わせてくれたよ~、Aちゃん!
今度パンダ作ろうね♪
かなり夜ぐっすり寝ていたしょうたが、最近になりまさかの夜泣きが始まり、
(夜泣きというより、夜ハイテンションで起きてしまう現象というか・・・)
ブログもドール制作も思うようにはかどらなくなってしまいました。。。
しょうたが寝てからやっと自分の時間が持てていたのですが、
今はしょうたに夜の時間も奪われ、でもそれはそれで幸せかなと思います。
さて、先週岐阜では桜が満開を迎えました。
近所の清水川沿いにはたくさんのきれいな桜が・・・・。
お友達と、赤ちゃん連れてお花見しました!
火曜日はお天気もよく、花見には最高の日!
(うさぎ君です。名前はまだなし。)
思わず木に登りたくなっちゃう、そんなうさぎ君。
危ないよ~。
天気がいいので、たくさんの人たちがお花見をしていました。
ママ6人、赤ちゃん6人、総勢12人のお花見はもちろん迫力があって
道行く人たちの笑顔をさそっていました。
ベビーのパワーはすごい。。。。
持ち寄りのおかずやお菓子。
桜の下でいただけて、最高においしかった~!
みんな赤ちゃん育てながら素敵にいろいろこなして尊敬しちゃう。
私もがんばらなくては。
わいわいの花見が終わって、一旦家に帰り、今度は仲良しいとこのSちゃんを
花見散歩に誘いました。
Sちゃんとはもうずーーーーーーっと仲良しでよく知っている間柄。
なので同じ年の赤ちゃんがいるなんて奇蹟のようにうれしいんです。
3ヶ月のY太君と10ヶ月のしょうた。
こんなにきれいなお花なのに、やっぱり興味はないわね・・・・。
大人だけがはしゃいでうれしいお花見なのでした。
あ、パンさん・・・・
あまり目立ってなかったわね・・・・・。
でも、今日お友達になった、Aちゃんがものすごい興味を示してくれました。
笑わせてくれたよ~、Aちゃん!
今度パンダ作ろうね♪
お泊り会というのは、いつでも楽しいものですが・・・・・
より一層楽しむためには・・・・・
みんなでお風呂上りにパックをすること(笑)
先週末、妹のまめと、ラブリー親友のやすいちゃんがお泊りに来ました。
やすいちゃんは韓国旅行が好きで、いつもたくさんのお土産を買ってきてくれるの。
その中にパックが入っているのが楽しみなんだけど、今回はもちろんみんなで一緒に試しました。
定番のいい香りパールパック、いかにも肌に効きそうな高麗人参パックなどなど!
まめ&やすいちゃんは慣れた手つきできれいに貼っていたけど、
私だけパックが顔から浮いていたのはなぜ・・・・・?(まめちゃん、黙ってて!!!)
夜ご飯は、韓国つながりでキムチなべ。
私のキムチなべは、キムチ一瓶に味噌をたっぷり入れます。
味が濃くっておいしいんです。
DVD「やっぱり猫が好き」を見ながら、まったりゆったり。
「やっぱり猫が好き」、3人とも大好きなテイスト。
笑うところも同じ。
しょうたは、2人に愛想をふりまいて、まぁ~かわいがってもらいました。
寝起きからなでなで攻撃。
ふみこさん、何歳?
あーーーー楽しかった!!!!
そして、このお泊り会直後に、コーちゃんが中国から一時帰国したのでした。
つづく
より一層楽しむためには・・・・・
みんなでお風呂上りにパックをすること(笑)
先週末、妹のまめと、ラブリー親友のやすいちゃんがお泊りに来ました。
やすいちゃんは韓国旅行が好きで、いつもたくさんのお土産を買ってきてくれるの。
その中にパックが入っているのが楽しみなんだけど、今回はもちろんみんなで一緒に試しました。
定番のいい香りパールパック、いかにも肌に効きそうな高麗人参パックなどなど!
まめ&やすいちゃんは慣れた手つきできれいに貼っていたけど、
私だけパックが顔から浮いていたのはなぜ・・・・・?(まめちゃん、黙ってて!!!)
夜ご飯は、韓国つながりでキムチなべ。
私のキムチなべは、キムチ一瓶に味噌をたっぷり入れます。
味が濃くっておいしいんです。
DVD「やっぱり猫が好き」を見ながら、まったりゆったり。
「やっぱり猫が好き」、3人とも大好きなテイスト。
笑うところも同じ。
しょうたは、2人に愛想をふりまいて、まぁ~かわいがってもらいました。
寝起きからなでなで攻撃。
ふみこさん、何歳?
あーーーー楽しかった!!!!
そして、このお泊り会直後に、コーちゃんが中国から一時帰国したのでした。
つづく