2012年の夏から中国蘇州で暮らす予定です。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日公民館でメールアドレスを交換し、前回紹介したクッキー教室で
初めてたくさんお話した素敵ママ、アキタソちゃん。
全然知らなかったのですが、アキタソちゃんはプロのイラストレーターに
なれるほどの実力とセンスを兼ね備えたすごいママさんだったのです!!!
アキタソちゃんに描いてもらったさえぼとしょうたのイラスト・・・
かわいすぎて、失神しそうでした(笑)
(オカコ、さえぼは2割り増しで描かれているとの発言・・・コラー!)
アキタソちゃんのブログ
「ぽっぽやのヨメ」
読み始めたら、すぐにゲラゲラ笑えてきて、少したつと今度はふむふむと
考えさせられて、気がついたら涙腺が緩んで泣きそうになってた。
リアルなイラストのパワー、アキタソちゃんの純粋で繊細なハート、
かわいかっこいいぽよぞうの笑顔、おもしろくて優しいダンナさん。
これはすごいブロガーさんと知り合ってしまった・・・。
私はこのぽっぽやのヨメというブログを本にして、いつも読みたい時に
読めるように手元に置いておきたい。
読んだらやめられなくなる、本当にハートフルなブログです。
そして、イラストの上手さが半端ないですー!
是非この道を究めてほしいです。
そんなこんなで、アキタソちゃんと話したいことがたくさんあるので、
次回会う時がとても楽しみです!
本日のほぼ日手帳より・・・・私もアキタソちゃん描いてみた~♪
PR
ママ友・・・・
その響きに前まではちょっと抵抗があった私。
私もしょうた君ママとか呼ばれちゃうのかな・・・・
子供の話しかしなくなっちゃうのかな・・・・
など思ってみたりしてたものでした。(ドラマの見すぎ?)
でも、私が岐阜で出会ったママ友達はまったく違いました!
会った直後に心開けて、話し出すと止まらない、そして何より
ちょっとしたことでも笑ってばかりの友達。
なんだろ、なんだろ・・・・
なんか学生の時の友達関係に似ているような。
偶然なのか運命なのか、すごく恵まれた環境にいるようです。
岐阜友最高!
そんな岐阜友と、22日にクッキー教室をしました。
できる女Y乃ちゃんが先生で、そしてまた家に呼んでくれて
大人4人、子供4人の人口密度高い感じでおじゃましました。
んま~楽しかった!
気がついたら、平気で5時間以上一緒にいました。
これからもたくさん楽しい事したいです。
次回はなんと手芸教室!さえぼ先生がんばります~!
<おまけ>
今日、心震えるほどうれしいプレゼントが届きました。
いまだに震えています・・・・。
先日、しょうたの予防接種でお友達になったKN子さんからのお誘いで、
初めて児童館でのイベントに参加してきました。
(予防接種では、お互いの赤ちゃんがおそろいの服を着ていたという運命的な出会い!)
今日のイベントは、0~1歳児のママさんと赤ちゃん達が集まり、ものすごい熱気!
なんと26人ほど赤ちゃんがいたとか・・・・。
いないいないばぁ~の手作りおもちゃを用意していただいていて、
それに絵を描いて母子で遊びました。
牛乳パックでできているの。すごいなぁ~。
(しょうたは遊ぶというより、かじりたがってましたが・・・・汗)
そして、たくさんの楽しいお友達ができましたよー♪
アドレス交換して、今度みんなで遊ぶことになりました。
お花見もしたいよね~
その中でも今日は、帰る方向が一緒だったY乃ちゃんと帰り道ものすごく意気投合してしまい、
気がついたらY乃ちゃん宅でランチをご馳走になっていました(笑)
まぁ~初めましてとは思えないくらいしゃべりまくり、ゲラゲラ笑いました
興味のあることもなんだか似ていて、永遠と話してしまいそうでした
これからも楽しいことがたくさん待っている気がします。
うれしいな~。
<今日のスペシャルおまけ>
koushaさんの今月のカレンダー。
たびりゅう君がおまいりをすると言うので、ふみこさんが一緒についていきました。
初めてのたびりゅう君&ふみこさんコラボです!
koushaさんのイラスト本当に好き。あったかい
初めて児童館でのイベントに参加してきました。
(予防接種では、お互いの赤ちゃんがおそろいの服を着ていたという運命的な出会い!)
今日のイベントは、0~1歳児のママさんと赤ちゃん達が集まり、ものすごい熱気!
なんと26人ほど赤ちゃんがいたとか・・・・。
いないいないばぁ~の手作りおもちゃを用意していただいていて、
それに絵を描いて母子で遊びました。
牛乳パックでできているの。すごいなぁ~。
(しょうたは遊ぶというより、かじりたがってましたが・・・・汗)
そして、たくさんの楽しいお友達ができましたよー♪
アドレス交換して、今度みんなで遊ぶことになりました。
お花見もしたいよね~
その中でも今日は、帰る方向が一緒だったY乃ちゃんと帰り道ものすごく意気投合してしまい、
気がついたらY乃ちゃん宅でランチをご馳走になっていました(笑)
まぁ~初めましてとは思えないくらいしゃべりまくり、ゲラゲラ笑いました
興味のあることもなんだか似ていて、永遠と話してしまいそうでした
これからも楽しいことがたくさん待っている気がします。
うれしいな~。
<今日のスペシャルおまけ>
koushaさんの今月のカレンダー。
たびりゅう君がおまいりをすると言うので、ふみこさんが一緒についていきました。
初めてのたびりゅう君&ふみこさんコラボです!
koushaさんのイラスト本当に好き。あったかい
とっても仲良くさせていただいているゆうゆうさん。
きゅうぞうさんという心のきれいなお友達がつないでくださったゆうゆうさんとのご縁。
もう長い間ずっとお互い見守り見守られ・・・のうれしい関係です。
ゆうゆうさんからはいろんなプレゼントをいただきました。
お互いぶたちゃんが大好きで、響くものも同じ!!!
とってもラブリーなのにどこかしらクスっと笑えるものがたまらないんです。
今回もサプライズで届きましたよ~(笑)
ハートわしづかみされました。
手を入れて動かせるパペットぶーちゃんです。
しょうたも大喜び!
これからもたくさーーーーん遊んであげるね。
激しいけれど、これがしょうたの愛情表現です・・・・笑
ゆうゆうさん、本当にいつもありがとう!
大好きなお友達からほかにもたくさんのプレゼントいただいています!
全てかなり気に入っています!
プレゼントってお友達のキャラや性格が表れていて本当にうれしいんです。
こうやって少しずつ紹介させてください!
みんな、愛してるよー
きゅうぞうさんという心のきれいなお友達がつないでくださったゆうゆうさんとのご縁。
もう長い間ずっとお互い見守り見守られ・・・のうれしい関係です。
ゆうゆうさんからはいろんなプレゼントをいただきました。
お互いぶたちゃんが大好きで、響くものも同じ!!!
とってもラブリーなのにどこかしらクスっと笑えるものがたまらないんです。
今回もサプライズで届きましたよ~(笑)
ハートわしづかみされました。
手を入れて動かせるパペットぶーちゃんです。
しょうたも大喜び!
これからもたくさーーーーん遊んであげるね。
激しいけれど、これがしょうたの愛情表現です・・・・笑
ゆうゆうさん、本当にいつもありがとう!
大好きなお友達からほかにもたくさんのプレゼントいただいています!
全てかなり気に入っています!
プレゼントってお友達のキャラや性格が表れていて本当にうれしいんです。
こうやって少しずつ紹介させてください!
みんな、愛してるよー
まだ八王子にいた12月のお話です。
大好きな仲間たちと気まぐれ手芸教室しましたー♪♪♪
夢にまで見た手芸教室。
やっと実現できたのがすごくうれしかった~。
今回のテーマは3つありまして、
上級コース:ドール
中級コース:キリン
初級コース:サル
んま~、予想どおり!!!!
めちゃめちゃにぎやかで笑いが常にたえない最高の手芸教室となりました!
途中、とても尊敬しているOTKさんが遠いところから会いに来てくれて、
クリスマススイーツを差し入れしてくださいました。
少ししかお時間ないのに、来てくださったことにウルッときてしまいました。
中国に行くと決まってナーバスになっていた私に明るくなれる言葉を
ベストなタイミングでくださった本当に素敵なお方。大好きです。
OTKさんからのプレゼントがまた最高だったのです!(後日詳しく~)
さて、みんながワイワイ楽しく作業しているのを見守られながら・・
すごくかわいい子達が誕生しましたよ~!
前回の手芸教室で作った作品を持ってきてくださったまなきわさん達の
バンビちゃんとドールのきわこも載せました!
彼女たちの愛は半端ないんです。みっぽさんが結んでくれたこのご縁。
不思議だなぁ~っていつも思うの。こういう出会いもあるんだな。
きわこは、私の知らないうちに三つ子を産んでいたのにびっくりです!
全体写真を撮ったら、なぜか写りこんでしまった知らない人。
誰?
What’s this??? の紙が絶妙で笑えました。
そして、私がまた気になってしまったこのキリン!!!!
センス抜群のコンさん(初代男子部員)の作品はいつも最高なんです。
誰かを思い出させるような・・・・(笑)
さすが男子部員!!!
また、今回新入男子部員がいたのですが(K氏)、かーなーり、上手でした。
どれでしょう~???女子とまざっても全然わかりません。
本当にみんな、どうもありがとう。
最高のメンバーで最高の作品ができました!!!
また開催したいねーーーー。
今回、最後の写真に間に合わなかった方々。
後日写真を送ってくださいました。
すごい完成度・・・・。先生を超えてしまったのではないかしら(汗)
かわいくっていつも眺めてます!
IZMさんのおしゃれキリン
(IZMさんからの心あたたまるプレゼント、大事に使っています。うれしかった・・・・)
きわちゃんのあひレモン
MDKさんのドール「桃子」と、キリン「凛子」
デザインもネーミングも最高です。
心から笑顔になりました。
どうもありがとうーーー!
大好きな仲間たちと気まぐれ手芸教室しましたー♪♪♪
夢にまで見た手芸教室。
やっと実現できたのがすごくうれしかった~。
今回のテーマは3つありまして、
上級コース:ドール
中級コース:キリン
初級コース:サル
んま~、予想どおり!!!!
めちゃめちゃにぎやかで笑いが常にたえない最高の手芸教室となりました!
途中、とても尊敬しているOTKさんが遠いところから会いに来てくれて、
クリスマススイーツを差し入れしてくださいました。
少ししかお時間ないのに、来てくださったことにウルッときてしまいました。
中国に行くと決まってナーバスになっていた私に明るくなれる言葉を
ベストなタイミングでくださった本当に素敵なお方。大好きです。
OTKさんからのプレゼントがまた最高だったのです!(後日詳しく~)
さて、みんながワイワイ楽しく作業しているのを見守られながら・・
すごくかわいい子達が誕生しましたよ~!
前回の手芸教室で作った作品を持ってきてくださったまなきわさん達の
バンビちゃんとドールのきわこも載せました!
彼女たちの愛は半端ないんです。みっぽさんが結んでくれたこのご縁。
不思議だなぁ~っていつも思うの。こういう出会いもあるんだな。
きわこは、私の知らないうちに三つ子を産んでいたのにびっくりです!
全体写真を撮ったら、なぜか写りこんでしまった知らない人。
誰?
What’s this??? の紙が絶妙で笑えました。
そして、私がまた気になってしまったこのキリン!!!!
センス抜群のコンさん(初代男子部員)の作品はいつも最高なんです。
誰かを思い出させるような・・・・(笑)
さすが男子部員!!!
また、今回新入男子部員がいたのですが(K氏)、かーなーり、上手でした。
どれでしょう~???女子とまざっても全然わかりません。
本当にみんな、どうもありがとう。
最高のメンバーで最高の作品ができました!!!
また開催したいねーーーー。
今回、最後の写真に間に合わなかった方々。
後日写真を送ってくださいました。
すごい完成度・・・・。先生を超えてしまったのではないかしら(汗)
かわいくっていつも眺めてます!
IZMさんのおしゃれキリン
(IZMさんからの心あたたまるプレゼント、大事に使っています。うれしかった・・・・)
きわちゃんのあひレモン
MDKさんのドール「桃子」と、キリン「凛子」
デザインもネーミングも最高です。
心から笑顔になりました。
どうもありがとうーーー!